
映画「君の名は。」が公開をされましたが、
非常に大人気ですね。
- ロケ地はどこなのか?
- ロケ地を回ることは可能なのか?
などなど検証をしていきたいと思います。
ポスターやクライマックシーンはどこ?
君の名はでよく見るこのポスター
ポスターでよく見るシーンは、クライマックスなんですね。
この場所は、
四谷須賀神社の階段です。
JR信濃町駅南改札
君の名はのシーンは?
歩道橋や高い電波塔のシーンが有ります
歩道橋は、明治神宮球場から信濃町駅に向かって、
歩いて行く歩道橋ですね!
高い電波塔は、新宿にあるドコモの電波塔です。
またきちんと、交通標識もありますね!本当に同じように再現されています。
となりにある慶應義塾大学医学部附属病院もしっかり再現されてますね。
瀧の高校は、広島の基町高校!
なんと、この基町高校、
とってもおしゃれで、開放的。
そして、エスカレータもあります!
私立高校かとおもいきや、なんと公立高校なんですね!
しかも相当な進学校ということ!
広島県ってスゴイ!
瀧が三葉にいく際に使った駅は、岐阜県の飛騨古川駅!
JR東海の飛騨古川駅がロケ地ですね。
登場する湖は、諏訪湖????
隕石が落ちた湖は、諏訪湖ですね。
まとめ
映画「君の名は」のロケ地をご紹介しました!
聖地巡礼される際にぜひ参考にしてみてください!