かつみさゆりの借金は?病気や子供としくじり先生での夫婦愛とは?

夫婦で漫才をしているかつみさゆり。

katumisayuri

さゆりさんのボヨヨ~ンで人気になりましたね!
しかし、そんなかつみさゆりには、借金があるという噂も!?

そして、かつみさゆりの、さゆりさんのスッピンが可愛いという話です。
早速みていきましょう。

 

かつみさゆりのプロフィール

太平かつみ(たいへいかつみ)さん。

かつみさんは、京都出身の和歌山育ちのツッコミ担当ですね!
本名は、市田克彦(いちだかつひこ)さんだそうですよ!

尾崎小百合(おざきさゆり)さん

さゆりさんは、神戸市出身のボケ担当ですね!
本名は、市田小百合ということで、かつみさんとご結婚されたんですね!

 

かつみさゆりのさゆりがかわいい!

ボヨヨ~ンで有名になったさゆりさん。
ヘアスタイルを変えることによって、めちゃくちゃ美人に変身しています。

sayuri

 

というのも、かつみさゆりのさゆりは、
吉本に入る前から、

「ミスコン荒らし」

と呼ばれていたんですね。
テレビ番組のアシスタントをしていたこともあるので、驚きです!

若い時から美人だったんですね!

 

かつみさんとさゆりさんとの馴れ初めは?

 

また、アシスタントをしているときに、
桂文枝と知り合ったんですね。
そして、それが転機になって桂文枝の個人事務所に所属。
桂文枝の冠番組で、
かつみと共演したことが二人の出会いのきっかけ
なんですね!

 

かつみさゆり夫妻に子供はいる?

sayuri1

かつみさゆり夫妻にお子さんはいるのでしょうか?

お子さんは居ないそうですね。

 

さゆりさんの病とは?

 

さゆりさんは、2004年に病に倒れます。
「卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ)」
「子宮筋腫(しきゅうきんしゅ)」
「子宮内膜症(しきゅうないまくしょう)」

の3つの病気にかかってしまいました。

卵巣嚢腫は、排卵することなく、2週間から数ヶ月の長期にわたって卵胞が存在し、
その卵胞が変性してしまった事が原因でなります。
通常は投薬治療になります。

また、子宮筋腫は、子宮の筋層とよばれる箇所にできる腫瘍です。

子宮内膜症は、子宮内膜が子宮外で増殖する疾患であり、
月経痛などを呈します。

 

阪神淡路大震災からの回避

hannshinnawasji

阪神淡路大震災では、神戸市が大きな被害を受けました。
さゆりさんの実家も神戸市にあり、被災をしてしまいます。
さゆりさんの実家では、大きく損壊をしており
さゆりさんの命の危険があったと言います。

しかしながら、
当時さゆりさんは、かつみさんと一緒にフランスに行っていたんですね。

そのために助かったといっても過言ではないですね。
さゆりさんのお父様もこの件については、
かつみさんが娘の命を救ってくれたと考えており、
二人の結婚を祝福してくれたんですね。

本当に、人生何がおこるかわかりませんね。
阪神淡路大震災や、東日本大震災、熊本の地震もありましたが、
生死をわけるのは本当に小さなことかもしれませんね。

かつみさんとともによく働いた

 

かつみさんと結婚した時には、
かつみさんが運営しているスナックでも一生懸命働いたんですね。
当時から生活は苦しかったのですが、
さゆりさんは一生懸命頑張っていたんですね。

 

借金は一体いくらあるのか

 

かつみさんは、多くの借金があることで知られています。
しかし、最初から借金が合ったわけではないようです。

マンションを購入したのですが、
大阪ドームの近くのマンションだったようです。
大阪ドーム完成と主に、地価が高騰。
その結果売却することによって大金を手に入れました。

そこからは、株でも成功し、3億まで資産を増やします。
当時はバブルだったので、額も大きくなったんですね。

しかしながら、信用取引で失敗。
2億以上の借金をつくってしまいます。

 

しかし、どんなに借金をしても、
さゆりさんは、かつみさんの事を一生懸命支えます。

夫婦が互いに尊重し、支えあって生きていく活力になっているんですね。
夫婦愛がしっかりあって、「自分よりもパートナーの幸せを願う」
そんな言葉も出てきます。

「いい時も悪い時も二人で支えていく」

それが本当の夫婦の姿かもしれませんね。

相手としっかりと向き合って前に進んでいるからこそ、
二人の絆があるんですね。

 

夫婦の教訓

かつみさゆりにとっての夫婦の教訓は、

 

寄り添い支えあい、相手を思う心を大切に

 

いい言葉ですね。