遺留捜査4のキャストやあらすじと見どころは?【必見】

 

テレビ朝日で大人気の

「遺留捜査」
第4シーズンが、2017年の7月より放送が開始されます!

上川隆也さんが、
約2年ぶりに風変わりな刑事の糸村を熱演します。

そして、
今回の舞台は

京都

 

京都で、

  • 戸田恵子
  • 栗山千明
  • 段田安則
  • 永井大

という豪華新メンバーと一緒に捜査をすることになります。

遺留捜査シリーズでは、
欠かせない糸村の相棒である

科捜研係官の村木繁(甲本雅弘)!

もちろん登場します。

 

遺留捜査のシーズン4は一体どんな物語になるのでしょうか。

 

  • キャスト
  • あらすじ
  • みどころ

などなど、

みなさんがきになる情報をご紹介します!

 

 

遺留捜査のキャストはだれ?

上川隆也(役:糸村聡)

 

糸村聡

鋭い鑑識眼とこだわりから「遺留品」や被害者の持ち物「被害品」
をもとに事件を捜査する刑事。
今作より警視庁月島中央署から京都府警捜査一課特別捜査対策室に異動。

KYで超マイペース。
ポーカーフェイスで何を考えているかわからないが、
モノを手がかりに人物を深く洞察して事件の真相を暴く能力には長けている。

事件解決後に「3分だけ時間を下さい」といい、
遺留品から見えた容疑者の動機や被害者の最期の想いを事件関係者に伝えるという
特徴を持つ。

 

栗山千明(役:神崎莉緒)

 

神崎莉緒

京都府警捜査一課特別捜査対策室刑事。

天性の鋭い勘を生かして凶悪犯罪に挑む。
曲がったことが大嫌いな一本気で、
上司や同僚と衝突することもしばしば。抜群のスタイルを持つ美女だが、
見かけによらず大食い。
幼い頃より転校を繰り返してきたため、
親しくなれば別れが辛くなると、
人と深く関わらないようにしている。
バディの糸村の超マイペースぶりに呆れながらも、
遺留品にこだわる信念を認めるように。

 

戸田恵子(役:佐倉路花)

 

佐倉路花

京都府警捜査一課特別捜査対策室刑事。
生粋の京都人。太秦で有名な大部屋俳優を父に持つ。
幼い頃から大人の中にいたせいか、
処世術や人間観察力に長けている。
警察に入ったのは、安定した職に就きたかったためで、
刑事になりたかったわけではないが、
秀でた人間観察力に注目され刑事課に引っ張られた。密かに婚活中。

永井 大(役:雨宮 宏)

 

雨宮 宏

京都府警捜査一課特別捜査対策室刑事。

糸村の上司。明朗快活、
人当たりがよい性格。さらに極めて高い身体能力と
捜査情報を論理的に整理する力を持つ優秀な刑事。
少し遠目から糸村を観察するが、
いつのまにか糸村のペースに巻き込まれることも。

 

 

 和泉崇司(役:高瀬信彦)

 

高瀬信彦

京都府警捜査一課特別捜査対策室刑事。
ここに来る前は府警の広報センターにいて、
子どもたちに“親しみやすい警察”をPRしていたが、
引っ込み思案な性格のため失敗。
しかし京都府警のHPのリニューアルで情報解析に長けていることがわかり、
チームに抜擢された。

 

村木 繁(むらき・しげる)

 

村木 繁
糸村とは、築地から腐れ縁の警視庁科学捜査研究所係官。
多忙でも、こちらの都合にはまったく耳を傾けない糸村に辟易しながらも、
パシリ扱いにも疑問を持ちつつも、
つい対応してしまう。糸村と同時期に、
京都府警の科捜研に人材交流で派遣される。

 

 

段田安則(役:桧山 亘)

 
 
 
桧山 亘
 
京都府警捜査一課特別捜査対策室室長。京都出身。
冷静沈着で人心掌握術に長け、
頑固な古参刑事からゆとり世代の若い刑事まで見事に使いこなしてきた。
その実力とリーダーシップを認められ、
特別捜査対策室室長に抜擢される。
だが、新たに配属された糸村のマイペースぶりに翻弄され、
思わず感情を爆発させることも…!?
 
 
 

遺留捜査のあらすじは?

 

遺留捜査は、

原作なしのオリジナルストーリーとなっています。

脚本は第2シリーズから引き続いて、
大石哲也さんが担当します。

そのあらすじは、

 

事件が発生したのは、
神戸港を周遊する遊覧船の中。

内部で突然爆発が起き、
乗客乗員を人質に取られてしまう。

犯人は、
陸上から船内の動きを監視。

1時間以内に2億円を用意しなければ
犠牲者が出ると脅迫。

その相手は、運航会社「黒沢興産」

黒沢興産の本社は京都。
一報を受けた京都府警捜査一課特別捜査対策室もすぐに行動を開始。

神崎莉緒(栗山千明)が神戸港に急行し、
双眼鏡で遊覧船の内部を確認すると、
何やら妙な動きを発見します。

正体不明の男が船のデッキから手旗信号を送っている。

あ、か、い、せ、だ、ん…?

その信号を読み取って莉緒が周囲を見回すと、
埠頭に赤い車が停車していることに気付く。

しかしその瞬間彼女の動きを悟ったのか、
いきなりその車は発進し、その場を去っていく。

実はこの手旗信号を送っていた男の正体は、
警視庁月島中央署刑事・糸村聡(上川隆也)。

旅行中に偶然この事件に巻き込まれた糸村は、
埠頭の赤い車に不審を抱き、
なんとか知らせようとメッセージを送っていた。

その後、
身代金の受け渡しの追跡中に、
犯人を見失ってしまい、まんまと全てを奪われてしまう。

乗客が解放され、
手旗信号を送っていた糸村を見つけた莉緒は、
ここで初めて彼が刑事だと知り驚きが隠せない。

糸村は爆発現場に残されていた燃えかけの細い和紙を莉緒に手渡し、
これを科捜研に回すように要請。

そうして事件の指揮を執ることとなった特別捜査対策室室長の桧山亘(段田安則)は、
黒沢興産が2億円もの大金を即座に用意できたことに疑問を抱いてた。

そこで、事件当時に遊覧船に乗っていた
代議士の長部麗子の存在を発見。
彼女と黒沢興産との関係を探っていくと。。。。

 

やはり、糸村はおもしろいキャラクターとして演出されていますね笑

本当にマイペースです笑

 

遺留捜査のみどころは?

 

やはり、

糸村の

空気を読まない、マイペースっぷりですね笑

このキャラクターが非常にたのしみで楽しみで笑

こういったキャラクターの人がいると仕事も楽しいでしょうね笑

 

また、糸村の相棒となる、栗山千明もまがったことが大嫌いな性格から
どういった役を演じるのかが楽しみですね!

 

https://www.youtube.com/watch?v=uHRuO-OJcPI

 

 

 

まとめ

糸村のマイペースっぷりが非常にたのしみな遺留捜査。

遺留捜査もシーズン4となりました!

非常に楽しみですね!