長谷川涼香(東京ドーム)の高校は?父がコーチ?【水泳・競泳】

長谷川涼香選手がリオデジャネイロオリンピック出場決定!

hase

さて、今回は競泳選手である
長谷川涼香(はせがわすずか)選手について
ご紹介をしたいと思います。

リオデジャネイロオリンピック
出場おめでとうございます!

4月に行われた日本選手権で出場権を獲得しました!

女子200メートルバタフライで出場をします!

これからリオデジャネイロオリンピックでの活躍が期待されている選手ですね!
早速見ていきましょう。

 

長谷川涼香選手のプロフィール

フルネーム 長谷川涼香
泳法 バタフライ
所属 東京ドーム
生年月日 2000年1月25日(16歳)
生誕地 東京都北区
身長 166cm
体重 56kg

長谷川涼香選手が水泳をはじめたきっかけは?

hase1

実は、 長谷川涼香選手の
お父様は、水泳のコーチ!

そのお父さまの影響で、
長谷川涼香選手も水泳をはじめたんですね。

なんと、2歳の頃に1メートルの高さからダイブすることも出来たそうです。

すごっ!!

と思いましたよ笑

2歳ですよ!2歳!

 

俺が2歳の時には、一体何をしていたんでしょうか笑
さっぱりわからんです笑

そんな2歳の時から素晴らしい身体能力を持っている 長谷川涼香選手。
コーチをしているお父様の影響が大きいと思います!

 

中学入学前に出場したジュニアオリンピックでは、なんと、

100メートルバタフライで優勝!

つづけて、

田端中学校に進学し、
中学1年生のときには、

ジュニアオリンピック50メートル、
100メートルバタフライ優勝!

 

中学2年の時には、
100メートルバタフライ優勝!

 

中学3年の時には、
100メートルバタフライで優勝
200メートルでは、中学生新記録で優勝!
国別対抗戦では200メートルバタフライで2位!

 

いやあ!とんでもなく、すんばらしい記録です!
中学生時代で、タイトル総ナメじゃないですか!?!?
これは、将来大物になるんじゃないですか!

 

高校が楽しみですね!

さて、そんな 長谷川涼香選手は、
淑徳巣鴨高校へ進学をします。

淑徳巣鴨高校といえば、池江璃花子選手も在籍していた高校ですね!

 

その淑徳高校でも、 長谷川涼香選手はバタフライで記録を残します。

高校1年の時には、
インターハイ100メートルバタフライで優勝
インターハイ200メートルバタフライで2位!

いやあ、すごい記録です。
ちなみに、
池江 璃花子選手が1年後輩なんですね。

池江 璃花子選手とは、競い合っていたといいます。
同じ高校ですし、
良いライバルになったのだと思います。

 

長谷川涼香選手は、サイレンススズカから?

hase3

水泳のコーチのお父様がすきなものは、競馬!

長谷川涼香選手の名前の由来は、あの有名馬のサイレンススズカ!

そして、競泳のオリンピック選手である千葉すずさんから来ているそうですね!

 

 

まとめ

hase4

2016年の200メートルバタフライで
リオデジャネイロオリンピックへの切符を手に入れました!

本当におめでとうございます!

ぜひ、リオデジャネイロオリンピックでも頑張っていただきたいですね!
お父様のもとでの厳しい練習を乗り越えてきた長谷川涼香選手ですから、
きっといい成績を残してくれるでしょう!

今後の活躍に期待です!